カウンセリング実務士

人間の心理メカニズムとはどういうものかを理解するとともにカウンセリングの場面で、もちいられるさまざまな技法を習得し、心の問題を解決したり、人間関係を改善するなど、現代のストレス社会におけるよきアドバイザーです。

資格取得までの流れ

  • 高校
  • JAUCBに入会する4年制大学・短期大学
  • 規定の科目・単位を履修
  • 必修修得単位数8単位以上を含めて24単位以上を履修すること
  • カウンセリング実務士

この資格をいかせる職種・業務

精神保健福祉士

心の病を抱えている方々が、社会のなかで支障なく日常生活が送れるよう、さまざまな援助をおこなったり、家族からの相談に対応します。

社会福祉士

障害やその他の理由から、日常生活に支障がある方々を対象に、相談、指導、福祉サービス支援などをおこないます。

保育士

子供とその家族を対象に、子供の発達にあわせた支援をおこないます。活躍の場は、保育所、福祉施設、児童館などがあります。

この資格のアピール・ポイント

人間の心理のメカニズムとはどういうものかを理解するとともに、カウンセリングの場面でもちいられるさまざまな技法を習得し、心の問題の解決や人間関係の改善にアプローチしていけるので、医療・福祉施設や教育施設はもちろん、社員のメンタルケアを重視する一般の企業での活躍も期待できます。

領域・到達目標の区分と履修すべき単位

領域・資格到達目標の区分開発する能力必修修得単位数総修得単位数
領域1 カウンセリングの基礎となる理論と態度を修得し、カウンセリングを行うための基本的な考え方を身につけている。
  • カウンセリング基礎能力
  • カウンセリング技術能力
4単位以上 24単位以上
領域2 カウンセラーとして必要な心理学的知識を修得し、適切な心理学的対応ができる。
  • 人間関係形成能力
  • 心理学的自己理解・他者理解の能力
  • 集団を育てる能力
2単位以上
領域3 カウンセリング・マインドやカウンセリング技能が向上し、日常生活における応用が可能となる能力を備え、スペシャリストとして学びを継続する重要性を理解している。
  • カウンセリング実務の総合的実践力
  • 実践活動における学びの継続力
2単位以上

資格取得者の就職先

産業分類職種業種
医療、福祉 保育士、医療保育士 保育所、病院
教育、学習支援業 教員、教育事務 幼稚園、小学校、大学
生活関連サービス業、娯楽業 サービス係 スポーツ施設
卸売業、小売業 窓口業務 航空運送業
不動産業、物品賃貸業 一般事務 不動産業

会員校・ご入会希望の方へのコンテンツ

カウンセリング実務士の規程を見る

申請書式を見る